虹の仲間は高齢社会を皆の知恵と努力と助け合いで、安心して暮らせる地域社会にしようと1983年から活動を始めました。 安心できる暮らしには豊かな人間関係が不可欠です。 虹の仲間では話し合い、虹のセミナーの学習会、講演会、見学会ボランティア活動などを繰り返し行うことにより、互いに助けあい支え合える仲間づくり、 地域づくりを進めています |
![]() |
笑顔で迎えた2017年新年、発足34年を迎えてますます元気です。 |
ー
2017年4月27日第34回定期総会の様子 たまプラーザ地域ケアプラザにて 隔月発行の虹のたより(10頁組)
虹の仲間介護体験者の知恵を出し合って作成した終活ノート 虹の仲間のモットー視野は社会に活動は足元から!!
2012年の様子
![]() ![]() ![]() |
虹のセミナーにて 楽しく学んでいます。 第八回・北海道北斗市「虹の仲間の森」訪問 虹の仲間の第二の故郷です。 虹の仲間の活動は地域再生大賞ブロック賞をいただきました |
虹の仲間の理念に賛同してくださる方はどなたのご参加も大歓迎です。(会費:300円/月=一年分前納)
活動34年を経た現在、自ら計画し実行する「介護予防ディサービス」として「あおばふれあい助成金」をいただき高齢者も若い方も一緒に活動をしています。あなたもご一緒にいかがですか。
|